海苔巻き。

海苔巻き。

江戸前すしで
海苔巻きと言うと
「干瓢巻き」だそうです。
この辺りで、海苔巻きというと
太巻を指す場合が多いです。
だから「助六すし」と言うと
太巻とお稲荷さんのハーフ&ハーフが
一般的な組み合わせです。

昔、修業先で
「本来、助六は干瓢巻きと稲荷すしを詰めるモンだ。」
と聞いておりました。

江戸前の仕事で干瓢を炊く仕事も
各々の店の個性が出る仕事です。

安価なネタだと侮るなかれ、
東京の高級店でも、
おまかせ握りの〆の巻きに
干瓢巻きを持って来る店も多いです。

山葵の効いた甘い干瓢巻き。
最近、私もはまっております。

御興味有る方は是非どうぞ🙇